2016年4月4日月曜日

日本の伝統文化!?に参加

みなさん、こんにちは。
前回の投稿から早3か月。。。季節もすっかり変わってしまいました。

桜の季節がやってきましたね。あちらこちらで満開の桜が見ごろです。
そんな桜の木の下で、日本の伝統文化といえる「もち投げ」に参加してきました!

「餅投げ」「餅ほり」「餅まき」、いろんな呼び方があると思いますが、みなさん参加したことはありますか?
和歌山は「餅まきの聖地」とも言われているらしく、しょっちょうあちこちでやっている印象です。
私もこどもの頃は、お月見や初午、秋祭りなど、ことあるごとにもち投げに参加しました。
大人になってからは、地域の行事が減ったこともなり、しばらく参加してなかったのですが、先日、ついにもち投げに行ってきましたー!

桜まつりの最後に行われた、今回のもち投げ。
もち投げの時間になると、どこからともなくスーパーの袋をもった老若男女が集まってきました。
みなさん、やる気満々のご様子。こどもたちのテンションもあがっています!















そして、大きな歓声とともに、ついに始まったもち投げ。
みなさん、必死です!もちろん、私も必死です!
飛んでくるのをキャッチしたり、下に落ちたやつを拾ったり、大忙しです。
約5分間の勝負(?)による私の戦利品はこちら。















なかなかの収穫でした(^-^)v 
写真には写ってませんが、ちゃーんと「お餅」もゲットしましたよ。
久しぶりに参加しましたが、楽しかったです。

これはぜひとも、外国人の友だちにもおすすめしたい日本の文化だと思いました。
次はどこの餅まきに参加しようかなーv